2014年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。昨年は新しいコトにチャレンジして、本当に慌ただしく一年が過ぎちゃいましたが、いろいろな出会いや久々のイベントにも参加したり…とても充実していたと思いますΣd(゚∀゚d)今年は、昨年のチャレンジを...
見つけてくれて、どうもぁりがとぅ♪ 浜松市半田山にある小さな小さな隠れ家的ヒーリングサロン えおるころーれ。 ここでは、私のつぶやき~これからのことや、色のことやお勉強など・・・日常の小さなことも忘れないように記していきたいと思ってます♪
2014年01月01日
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。昨年は新しいコトにチャレンジして、本当に慌ただしく一年が過ぎちゃいましたが、いろいろな出会いや久々のイベントにも参加したり…とても充実していたと思いますΣd(゚∀゚d)今年は、昨年のチャレンジを...
2013年12月25日
今年、最後のいろつむぎ(12/20)は、みんなで色ぬりをしました!社会人になると、なかなか色ぬりをする機会がないと思いますが…。色ぬりはココロをほぐしてくれる効果があります♪ここから、特別な意味を見つけなくても【ぬる】のがココロのマッサージになっているんですょ♪...
2013年12月25日
今年は久々のイベント【女神のフェスタ】へ2回参加させて頂きました( ´ ▽ ` )ノ女神のフェスタは、今年から始まった女性応援イベントでしたが、そこからお声を掛けて頂き、【まるいろ・カラーセラピー】を初出店させてもらえたことは本当に嬉しく大切なイベントの一つにな...
2013年12月25日
相変わらずのん気な質で…すみません。今年の振り返りを兼ねまして、だだッと年末までの【えおるころーれ】の動静をupさせていただきたいと思います(b゚v`*)お時間がありましたらお付き合い下さいね♪11月のいろつむぎでは今年オリジナルで始めました、【まるいろ・カラーセ...
2013年09月09日
昨日(9/7)の女神のフェスタ第一回が無事終了いたしました。女神フェスタへのたくさんの方のご来場、本当にありがとうございました。今回、本当に久々の出店と初のオリジナルカラーセラピーお披露目だったので、いつになく緊張といろいろな不安の中挑んだのでしたが…主催者...
2013年09月07日
明日の…あ、もう今日でした(^^;;女神のフェスタに間に合うようにと、制作していたフライヤーができました♡えおるころーれのイメージや雰囲気を表現したくて、試行錯誤しながら作りました♪本日開催の女神のフェスタに足を運んでいただいてこのフライヤーをGETして下さいね♪...
2013年09月05日
まるいろカラーセラピー♪と一緒に小さな小さなアクセサリーが誕生しちゃいましたょ♡( ´艸`)eolhcoloreオリジナルアクセサリー「petite fée」9月7日女神のフェスタにて初販売いたします。くわしくはHPをご覧ください。http://eolhcolore.jimdo.comえおるころーれm
2013年09月05日
とうとう、できました♪まずは、こちらのブログに告知します。ずっと長〜ぃ間ぬくぬくと温めてきた想いをようやく形に出来ました♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノえおるころーれオリジナル「触って感じるカラーセラピー」!!色が大好きで、色と共に成長してきたeolhcoloreえおるころーれい...
2013年08月16日
女神のフェスタ☆第1回 9月7日(土)11:00〜16:00『いつまでもキレイでいたい!』これは女性の永遠のテーマ?!そんな女性を応援しちゃうイベントです。この度、えおるころーれもこちらのイベントに参加させて頂くコトになりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ久々のイベント、今からドキ...
2013年08月16日
お久しぶりです。昨日は終戦記念日でしたね。わたくしは、夏休みの思い出に毎年恒例の伊豆旅行へ出かけて来ました。そしてその先にて黙祷もして参りました。今日は久々のブログ更新。しばらく大学院のハードな時間にココロもカラダも馴染むのに必死だったのでご報告も出来...
2013年04月16日
すっかり春爛漫♪ひょっとしたら初夏?とも言ってもよいくらい暖かな日が続いてますね。今年の我家の春は本当に大忙しでした。息子も娘も卒業式&卒園式。おまけに私も5年も在籍した大学の卒業式があったりで嬉しい中に忙しさが混在してココロもカラダも今までに無い慌ただ...
2013年02月13日
おはようございます。さて、昨日の続きです。忘れてしまうその前に^^;今日は【ココロの構造】についてです。ココロを形にするとハートで描いた方が親近感がありますが…簡単に示すと(↑写真)こんな感じになっているそうです。中心から外に向かって?気質?環境性格?社会的性格...
2013年02月12日
昨日、静岡グランシップまで車を飛ばしてヽ( ̄▽ ̄;)ノ=3=3=3植木理恵先生のセミナ~『つい「凹んでしまう」から抜け出す方法』を聞きに行って参りました。あのTVでみる感じは変わらず清楚でオレンジボイス!(笑)なんですが、ほんとエキセントリック‼(←褒め言葉ですょ。...
2013年02月07日
『2月のいろつむぎ』今年、最初のいろつむぎへ参加して下さったみなさまありがとうございました♪年があけて、もう一月も経ってましたね^^;年末年始はどこでも大忙しですね…、お仕事をされていたり、子育てされていたりすると、本当にのんびり自分と向き合う時間を持つのッ...
2013年01月01日
明けましておめでとうございます。本年も【えおるころーれ】をどうぞよろしくお願いします。2013年が始まりましたね!皆様はどんな一年になるのでしょうか?きっと素敵な一年になるコトでしょうね〜 私の2013年は、新しい大きな目標にチャレンジしてみたいと思ってます( ...
2012年12月31日
大晦日ですね。気づけは年の瀬。今年も、【おるころーれ】へ足をお運び頂き携わって下さいました皆様ありがとうございました。月に一度の『いろつむぎ』では毎月、遠方から参加して下さったスタメン(笑)の方々にはたくさん助けられました。本当に本当に感謝してます。ま...
2012年10月01日
今日から10月ですね。昨日の台風も凄かったですね。我家は2度目の停電を経験しました…前列があったので、ある程度先に済ませておいたので不自由は暗いだけですみました。子供たちも怖がりながらも暇だなぁ〜なんていうものだから、真っ暗だし寝るしかない!ッと。早々寝室...
2012年09月06日
今日は感じたコトを話したいと思います。これはあくまでもわたしの主観に過ぎないこと。と前置きをさせてもらいますね。今日、知人と久々に会うことになりランチの約束をしました。お互いランチの時間までそれぞれ予定があり現地集合で、浜松市内のとあるカフェで待ち合わ...
2012年09月05日
お久しぶりのUPです。すっかり9月でした…残暑もまだ厳しいですね。。。夏休みもあっという間に過ぎ、子どもたちは元気に学校や幼稚園へ…ようやく私も日常に戻った。そんな感じです。そぅそぅ。先日、ぷらりッと車で走っていると真っ青な空の中に…小さな白馬?ユニコーンが...
2012年08月03日
おはようございます♪今日も蝉さんの合唱で目が覚めました♪本日も暑くなりそうですね。熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね。今月の満月は、ちょっと珍しい満月でしたね。同じ8月中にもう一度満月があるんですって♪(8月31日)。1度目の満月を「ファーストムーン」2度...