*エオルコローレ* カラーセラピーメニュー ご予約はこちら

植木理恵先生のセミナー まとめ-その1




昨日、静岡グランシップまで車を飛ばしてヽ( ̄▽ ̄;)ノ=3=3=3
植木理恵先生のセミナ~
『つい「凹んでしまう」から抜け出す方法』
を聞きに行って参りました。

あのTVでみる感じは変わらず清楚でオレンジボイス!(笑)なんですが、
ほんとエキセントリック‼(←褒め言葉ですょ。これッ。)さすが心理学者だけあって面白い方でした。

今回セミナーというか、講義に近くてほんとに解り易くて納得できる内容でした。

せっかくなので。忘れない為にも。
こちらに昨日のお話を簡単にまとめたいと思います。


植木理恵先生と言えば、ほんまでっかTVで有名な心理学者ですよね。
あのテレビをご覧になった方はご存知かと思いますが、脳科学者の澤口先生と経済評論家の門倉先生など様々な学者さんや評論家さんが登場して新情報を面白く伝えてくれますよね。

中でもこの澤口先生と門倉先生のお二人と植木理恵先生を合わせた3名の方の共通点があるんです!…が、ご存知でしょうか?
その共通点は、お話下手。(話し方)
さんまさんからは、『噛むメン』と呼ばれているそうです(^_^;)

一見、先生としては致命的⁈なんて思ってしまいそうですよね…。

ちょっと話は変わりますが。
セミナーの前日はほんまでっかTVの収録をされてたそうです。収録は3週間おきに3回分を一日で収録するそうです。最後の収録をするときには疲れも出てハイテンションになってくるそうです。その最後の収録の時に植木先生は豹柄の衣装で登場したそうです(笑)するとやはり、さんまさんはその豹柄が気になって終始ツッコミをしていたそうです^^;

しかし植木理恵先生がおっしゃるには、御三方とも喋り方や容姿を突っ込まれても、そこはどうでも良いところなのでまったく気にならないそうです。

なぜかと言うと。
ここでの目的は【自分の話を聞いてもらうコト】がメインなので話さえちゃんと聞いてもらえばそれで目的が達成されるわけです。

目的はただ【話を聞いてもらう】だけなんです。
なので、話し方の上手下手やその洋服を指摘されても、そこを褒めてもらう目的を持っていないので全く気にならないし、凹んだりしないそうです。

ここでのポイントは。
目的は【最小限にしぼる】
ッてコトなんだと思うんです。
あれこれと完璧にしようとすれば、何が一番大事なのかが見えなくなったり、それがストレスになったりするんですね。

なるほど〜ッて。
わたしだけ?w

とつらつら、書いてしまいましたが。
長くなりましたので続きはその2にしますね。



えおるころーれ
m


同じカテゴリー(days)の記事
いろつむぎ12月
いろつむぎ12月(2013-12-25 22:13)

女神のフェスタ
女神のフェスタ(2013-12-25 20:41)

いろつむぎ11月
いろつむぎ11月(2013-12-25 19:47)

女神フェスタ
女神フェスタ(2013-09-09 00:29)

フライヤー
フライヤー(2013-09-07 01:44)

この記事へのコメント
ぼくも参加しました。眠くて仕事前だし寝ていくのを辞めようかと思ったけど、本当に行って良かった。目が悪いので先生の姿はあまり見えませんでしたが。僕はエキセントリックでした。これからの人生が楽になった気がします。
Posted by ずっきー at 2013年02月13日 08:55
ずっきーさん
コメントありがとうございます。参加されたんですね~!私も浜松から高速をかっ飛ばして行った甲斐がありました。ほんとに良いお話でしたね。
ずっきーさんはエキセントリックだったんですね!つやつや団子虫には笑えました。ちなみに私はディレクターでしたが…この気質と仲良く付き合っていきたいですね。
Posted by m.m. at 2013年02月13日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
植木理恵先生のセミナー まとめ-その1
    コメント(2)